top of page

A'SCafe&Bar

東京都渋谷区北参道に位置するカフェ&バーの内装デザインである。コンセプトは「This is my whereabouts.(ここが私の居場所。)」であり、多様性を歓迎するカフェ&バーとして様々な生き方をしている人を尊重し、人種や国籍、宗教、性別にとらわれず、全ての人が自分らしく居られる場所の創出を目指した。計画段階からLGBT当事者の意見や男女問わず幅広い年齢層の方から調査アンケートを行い、誰もが使いやすく気軽に集まれる工夫を徹底的にリサーチし独自のブランディング手法を持って「ここにしかない私の居場所」を目指した。

elegant cafe.jpg
elegant cafe2のコピー.jpg
elegant cafe3.jpg

【お客様の課題/ご要望】
・多様性を歓迎するお店づくりがしたい
・初めての人でも入りやすいお店づくり
・リピーターを増やしたい

【ご提案/解決策】

​お客様のご要望である多様性を歓迎するお店づくりとして、「This is my whereabouts.(ここが私の居場所。)」というコンセプトを設定。それが誰にでも共感しやすいキャッチーコンセプトとすることで、新規のお客様を増やすきっかけづくりとし、他には類みない積極的な多様性を受け入れる店舗づくりによって「ここのお店でなきゃいけない」というスキーム構築をご提案。結果、自然と口コミや評判により新規のお客様とリピーターのお客様が絶えないきっかけづくりにより課題を解決するとともに、+@の相乗効果まで得ることができた。

アールの曲線が印象的な空間構成により、「多様性を内包する」メタファーとして空間デザインのキーコードとした。

気軽に話すことができ、お互いの悩みや相談がしやすいように、正面向きではなく横並びのソファ席を多く設ける設計とした。

受付カウンターはスタッフとお客様の動線を考慮し、什器にも曲線を使うことで、自然と動線を促すアフォーダンスを意識したデザインとした。

bottom of page